電気の産地

電気の産地

地球クラブの提携発電所は90箇所!(2023年7月現在)

みらいにやさしい再生可能エネルギー(FIT電気含む)を中心に調達しています!
提携する再エネ発電所は今後も増加予定!

太陽光、風力、バイオマス

(株)野田バイオパワーJP

電源種別:
木質バイオマス発電
出力規模:
14,000kW
所在地:
岩手県
特徴:
日本紙パルプ商事(株)が主体となり、弊社の親会社である日本生活協同組合連合会、地元のいわて生協、みやぎ生協及びコープ東北サンネット事業連合が一部出資参画して建設した発電所です。発電には地元の森林組合の協力によって集荷した木材チップや樹皮などを燃料として利用しています。燃料の一部に活用しているパームヤシ殻(ヤシの実からパーム油を抽出した後の殻)は、今後は国産材にシフトしていく予定です。
このバイオマス発電所の稼働により、発電事業の再生可能エネルギーの推進はもとより、震災で多大な被害を被った地元の雇用創出や長期間に亘る木材の受け入れによる地元林業の活性化を通じて野田村の復興に貢献しています。
弊社は、日本生活協同組合連合会と共同で発電所の視察企画を立て、全国の生協役職員が現地を訪問する機会をつくっています。今後は組合員にも取り組みの輪を広げていく予定です。地元の産業や観光資源を「知る」ことから始め、発電所や地元の魅力を積極的に発信していきます。
また、野田バイオマス発電所が発電した電気は、弊社がその一部を調達し、地元いわて生協の店舗や宅配センターをはじめ、主に東北エリアにある生協の各事業所に供給しています。これからも地元志向を大切にし、地元で発電した電気は可能な限り地元の施設に供給する取り込みを推進していきます。

(株)津軽バイオマスエナジー

電源種別:
木質バイオマス発電
出力規模:
6,250kW
所在地:
青森県
特徴:
津軽地方の間伐材やりんごの剪定枝を有効活用した発電を行っています。また発電過程で発生した余熱を利用し、高糖度トマトの栽培も行っています。収穫されたトマトの一部は、地元小売業への出荷もされています。

コープ東北グリーンエネルギー(株) コープ東北羽川風力発電所

電源種別:
風力発電
出力規模:
7,480kW
所在地:
秋田県
特徴:
みやぎ生協・いわて生協・コープあきたの東北3生協などの出資によって稼動開始しました。秋田県は全国的にも風力に適した場所とも言われています。

三菱マテリアル㈱ 大沼地熱発電所

電源種別:
地熱発電
出力規模:
9,500kW
所在地:
秋田県
特徴:
秋田県鹿角市八幡平にある日本で3番目に完成した地熱発電所で、昭和49年(1974年)6月より運転を開始しました。火山帯に位置する日本にとって、①枯渇することのない純国産エネルギーであること②CO2削減効果を持つこと③昼夜を問わない安定した発電が可能なことから、地熱発電は注目されてきました。 大沼地熱発電所の周辺は、十和田八幡平国立公園や秋田八幡平温泉郷など、観光地としても有名です。

(株)花巻バイオマスエナジー

電源種別:
木質バイオマス発電
出力規模:
6.250kW
所在地:
岩手県
特徴:
燃料は県内南地域のアカマツやスギなどの間伐材・未利用材を使用しています。
また、松くい虫等の被害木も燃料として活用し、地域林業の課題解決型地産地消エネルギーを積極的に生み出しています。

山形県企業局 新野川第一発電所

電源種別:
水力発電
出力規模:
10,100 kW
所在地:
山形県
特徴:
新野川第一発電所は、東京から山形新幹線と山形鉄道フラワー長井線で約3時間の長井市に位置し、山形県企業局が管理運営を行っております。長井市は、水と緑と花のまちと呼ばれ、春は国指定天然記念物の「伊佐沢の久保桜」や「白つつじ」、初夏には「あやめ」が見頃となります。また、市街地には、茅葺屋根の民家や商家など江戸時代に建築された蔵など複数残され、最上川舟運で栄えた面影が今も残る街です。さて、新野川第一発電所ですが、新野川第一発電所の前身である「野川第一発電所」が、長井ダム(国土交通省)の建設に伴い、水源であった管野ダムが水没することから廃止し、既設発電所の上流に新設したのが現在の発電所です。水源を長井ダムとするダム水路式発電所で、平成22年(2010年)6月に最大出力10,000kWで運転を開始しました。再生可能エネルギーの拡大を図るため山形県では既設発電所の出力アップにも取り組んでおり、平成30年(2018年)より最大出力を10,100kWに変更しております。

山形県企業局 野川第二発電所

電源種別:
水力発電
出力規模:
9,200 kW
所在地:
山形県
特徴:
野川第二発電所は、新野川第一発電所と同じ長井市に位置し、山形県企業局が管理運営を行っております。新野川第一発電所の約7km上流にあり、木地山ダム(山形県)を水源としたダム水路式発電所です。昭和36年(1961年)に運転を開始しましたが、長井ダムの建設に伴い上流に移設し、平成21年(2009年)に最大出力8,900kWで運転を開始しました。写真は、長井ダムから朝日連峰を臨み、長井ダムの湖畔となります。木地山ダムから取水された水は、野川第二発電所で使用された後、長井ダムに注がれ、さらに新野川第一発電所で使用するように、2つの発電所が関係しております。野川第二発電所も新野川第一発電所と同様に平成30年(2018年)より9,200kWに出力アップされております。

山形県企業局 横川発電所

電源種別:
水力発電
出力規模:
6,300 kW
所在地:
山形県
特徴:
横川発電所は、東京から山形新幹線と米坂線を乗り継いで約3時間30分の小国町に位置し、山形県企業局が管理運営を行っております。小国町は、全国でも有数なマタギの里として有名な町です。また、国道113号線沿いに流れる荒川の清流随一の景勝地である赤芝峡は、秋の紅葉の名勝地でもあります。さて、横川発電所は、一般公募から命名された「白い森おぐに湖」である「横川ダム(国土交通省)」を水源としたダム式発電所で、平成20年(2008年)に運転を開始しました。

山形県企業局 温海川発電所

電源種別:
水力発電
出力規模:
1,000kW
所在地:
山形県
特徴:
温海川発電所は、東京から飛行機で約1時間の鶴岡市に位置し、山形県企業局が管理運営を行っています。
温海川ダムを貯水池とするダム式発電所で、昭和61年に運転を開始しました。水車発電機1台で最大3.7m3/sの水を使用し、落差35mで、1,000kWの発電を行っています。
鶴岡市は庄内藩14万石の城下町として栄え、月山、羽黒山、湯殿山の出羽三山を擁する歴史ある街として知られています。
発電所の近くには、開湯1,200年の歴史を持つあつみ温泉があり、多彩な海の幸、温海かぶやだだちゃ豆などの山の幸を楽しみながら、ゆったり寛ぐことができます。

山形県企業局 県営酒田風力発電所

電源種別:
風力発電
出力規模:
6,900kW(2,300kW×3基)
所在地:
山形県
特徴:
県営酒田風力発電所は、鶴岡市に隣接する酒田市に位置し、山形県企業局が管理運営を行っております。
山形県企業局初の風力発電所で、令和3年4月に運転を開始し、FITによる売電を行っています。県立自然公園内に風車を設置するため、自主的に環境影響評価を行い、運転開始後も事後調査、環境監視を行うこととしています。
酒田市は日本海に面する港湾都市で、北前船の寄港地としても知られており、現在も当時の豪商が通った料亭や米の保管に使った土蔵など当時をしのぶ街並みが残されています。
発電所はコメどころとして知られる庄内平野を流れる赤川河口付近にあり、周辺では米、砂丘メロン、和なしなど多くの農産物が収穫されます。

コープふくしま太陽光発電施設(コープマート・店舗)


コープマート保原店

電源種別:
太陽光発電
出力規模:
346.5kW(7ヶ所合計)
所在地:
福島県
特徴:
コープふくしまのお店の屋根を有効活用して太陽光発電しています。

福島県農民連・福島県北農民連

電源種別:
太陽光発電
出力規模:
399kW(4ヶ所合計)
所在地:
福島県
特徴:
農村における小規模分散型の太陽光発電所で、農業+エネルギーの兼業農家スタイルを目指しています。

埼玉産直センター

電源種別:
太陽光発電
出力規模:
184kW(4ヶ所合計)
所在地:
埼玉県
特徴:
コープみらいの組合員へ約30種類の野菜を届けています。収穫祭などのイベントを通じて、生産者と消費者の交流へも取り組んでいます。

ニューエナジーふじみ野株式会社 バイオガス発電プラント

電源種別:
バイオガス発電
出力規模:
550kW
所在地:
埼玉県
特徴:
三菱マテリアル株式会社の連結子会社で、エネルギー創生型の食品廃棄物リサイクル施設です。コープみらいの店舗やコープデリ連合会の物流センターをはじめとする食品関連事業者から出る食品廃棄物を処理し、メタン発酵させたガスを用いて発電しています。

バイオエナジー(株)城南島食品リサイクル設備

電源種別:
バイオマス発電(メタン発酵)
出力規模:
1,690kW
所在地:
東京都
特徴:
コープみらいのお店などから出た食物残渣を集め、メタン発酵させたガスにより発電しています。生ゴミからエネルギーを作る、食品リサイクルを実現しています。

日本生協連 野田流通センター

電源種別:
太陽光発電
出力規模:
1,990 kW
所在地:
千葉県
特徴:
日本生協連が運営する物流センターの屋根などに設置された太陽光発電設備です。

コープデリ連合会グループの太陽光発電施設(物流施設・店舗)

電源種別:
太陽光発電
出力規模:
約7,020kW
所在地:
関東各地、新潟県
特徴:
コープデリ連合会をはじめ、コープみらい・コープぐんま・いばらきコープ・コープデリにいがた・コープながのの施設の屋根に設置された太陽光発電設備です。